その他の補助金対象保養施設
利用概要
利用対象者 | 被保険者および被扶養者
|
---|---|
補助金額 | 1人1泊につき3,000円 年度内1人3泊までのご利用に限ります
|
JTB契約保養所システム
対象施設 | 対象となるホテル、旅館等の詳細についてはJTB窓口にお問合わせください。
|
---|
ご利用の流れ
【来店して申込み】- STEP1予約申込み
JTBの支店またはJTB総合提携店の窓口に「契約保養所システム」を利用する旨を告げ、予約を取ってください。その際に料金は支払わないでください。
※JTB店舗により内金が発生する場合がありますので、その場合は窓口の方の指示に従ってください。 - STEP2健保へ利用申込書提出
『契約保養所(宿泊)利用申込書』をJTBまたは当組合に依頼し、必要事項をご記入のうえ、当組合にご提出ください。
※『契約保養所(宿泊)利用申込書』は4枚複写です。すべてに押印が必要です。 - STEP3利用申込書の承認
当組合から『契約保養所(宿泊)利用申込書』に補助金額を記載し、組合承認印を押印して返送いたします。
※『契約保養所(宿泊)利用申込書』は組合控を除く3枚が返送分になります。 - STEP4旅行代金支払
JTBの窓口に利用申込書を提出し、補助金額を差し引いた料金をお支払いのうえ、宿泊券を受け取ってください。
- STEP1予約申込み
「契約保養所システム」を利用する旨を告げ、ご希望のプランをお申し出て予約を取ってください。
決まっていなくても電話にて旅行プランのご相談をすることができます。
TEL 050-3358-2760 - STEP2健保へ利用申込書提出
『契約保養所(宿泊)利用申込書』をJTBまたは当組合に依頼し、必要事項をご記入のうえ、当組合にご提出ください。
※『契約保養所(宿泊)利用申込書』は4枚複写です。すべてに押印が必要です。 - STEP3利用申込書の承認
当組合から『契約保養所(宿泊)利用申込書』に補助金額を記載し、組合承認印を押印して返送いたします。
※『契約保養所(宿泊)利用申込書』は組合控を除く3枚が返送分になります。 - STEP4申込書を発送
組合承認印が押印された『契約保養所(宿泊)利用申込書』が届きましたら原本をJTBへ郵送にて送付してください。 - STEP5旅行代金支払
クレジットカードまたは、銀行振り込みにてお支払いください。JTB旅行券でお支払いの場合は、書留送付してください。
ダイワロイネットホテル
対象施設 | ダイワロイネットホテルズ公式サイトよりご覧いただけます。 |
---|
ご利用の流れ
- STEP1利用予約・宿泊
ダイワロイネットホテルズ公式サイト(法人Web予約システム)より各ホテルの法人ログイン画面へ進んでいただき下記のIDとパスワードをご入力し、ご予約ください。
ID:yougashi
パスワード:kenpo3949 - STEP2宿泊料金支払い
施設の指示に従い宿泊料金の支払いを行います。
※宿泊料金の領収書(原本)と宿泊証明書は、当組合への補助金請求で使用しますので大事に保管してください。
※宿泊証明書は、法人Web予約システムからご利用いただくと料金精算時に領収書と一緒に発行されます。
- STEP3当組合に補助金請求
宿泊後、以下の請求書「保養所利用補助金請求書」に必要事項をご記入のうえ領収書(原本)・宿泊証明書を添付し、当組合に補助金請求をしてください。
※出張など仕事上での利用は補助金対象外ですが、法人ログインでご予約された場合は、一般販売価格より10%割り引きの料金で年間泊数問わずご利用いただけます。
必要書類 |
|
---|
東振協共同利用保養所
ご利用の流れ
- STEP1利用予約
ご利用希望の保養所を所有の健康保険組合へ、電話で予約をしてください。
その際、「東振協の共同利用保養所」のお申込みであることをお伝えください。 - STEP2利用申込み・宿泊
「保養所利用申込書」に必要事項をご記入のうえ、各健康保険組合にご提出ください。
※申込書は各健康保険組合より送付されます。 - STEP3宿泊料金の支払い
宿泊時(または事前)に宿泊料金の支払いを行います。 各健康保険組合によって異なります。
※宿泊料金の領収書(原本)は、当組合への補助金請求で使用しますので大事に保管してください。 - STEP4当組合に補助金請求
宿泊後、当組合指定の請求書「保養所利用補助金請求書」に必要事項をご記入のうえ領収書(原本)を添付し、当組合に補助金請求をしてください。
必要書類 |
---|
その他の契約保養所のご案内
対象施設
ニュー・グリーンピア津南
ニュー・グリーンピア津南 | 新潟県中魚沼郡津南町秋成12300 | 025(765)4611 |
- ※WEBでご予約の場合は、上記「ニュー・グリーンピア津南」のサイトからご予約ください。ご予約の際、メモにて「東京都洋菓子健康保険組合加入者」であることをメッセージでご記入ください。
FUJIYAMA倶楽部保養施設
FUJIYAMA倶楽部ホームページ
ホテルマウント富士 | 山梨県南都留郡山中湖村山中1360-83 | 0555(62)2111 |
ハイランドリゾートホテル&スパ | 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 | 0555(22)1000 |
熱海シーサイドスパ&リゾート | 静岡県熱海市東海岸6-53 | 0557(82)8111 |
船員保険会保養施設
船員保険会ホームページ
TEL:03-3407-6062
鳴子やすらぎ荘 | 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼18-2 | 0229-87-2121 |
箱根嶺南荘 | 神奈川県足柄下郡箱根町大平台442-1 | 0460-82-2898 |
やいづマリンパレス | 静岡県焼津市本町1-6-3 | 054-629-1011 |
国民休暇村
休暇村ホームページ
TEL:03-3845-8651
国民宿舎
国民宿舎ホームページ
各施設へ電話で予約
ご利用の流れ
- STEP1利用予約・宿泊
ご希望の施設に直接予約および宿泊をしてください。 - STEP2宿泊料金支払い
施設の指示に従い宿泊料金の支払いを行います。
※宿泊料金の領収書(原本)は、当組合への補助金請求で使用しますので大事に保管してください。 - STEP3当組合に補助金請求
宿泊後、当組合指定の請求書「保養所利用補助金請求書」に必要事項をご記入のうえ領収書(原本)を添付し、当組合に補助金請求をしてください。
必要書類 |
---|